東京の秋葉原(6月6日)、大阪の梅田ヤンマー本社(6月13日)に開催された第6回アグリク。農業に特化した就活イベントとして各メディアで取り上げられ、今やこの時期恒例のイベントとなりました。回を重ねるごとに知名度も増して、初の東京・大阪でのダブル開催が実現。当日は若干曇りがちの天気だったにもかかわらず、農業界を志望する多くの方に足を運んでいただきました。
農業生産法人への就職を目指す若手人材約100名の方が参加。
農業生産法人の参加企業は「恋する豚研究所」、「こと京都」、「サラダボウル」、「トップリバー」、「ファームラボ」、「藤井牧場」の6社。農業界をけん引するトップランナーたちの講演を一度に聴ける機会は滅多にありません。
6次産業化、農業と福祉の連携、儲かる農業、地産地消etc……。今の農業を語る上で欠かせないキーワードが飛び出します。
皆さん、積極的に挙手。
講演後には各社のブースでトップと直に対話できるのもアグリクならでは。先輩社員の体験談も聞けるし、その場で会社訪問や現場体験のアポを入れることだってできます。終了時間の17:30をまわってもブースにはちらほら人の姿が見え、参加者の熱意の高さを感じました。
次回、第7回のアグリクは10月に開催予定。それでは皆さん、次回のアグリクでお会いしましょう。
アグリク公式HP
Agric(アグリク) アグリビジネス就活イベント
前回のアグリクの様子はこちらから
農業界専門の転職・就職フェア「Agric(アグリク)」を開催しました!