AGRICONNECT Co.,Ltd.

【無料オンラインセミナー】農業資材ビジネスのビジネスモデル【2023年12月14日(木曜)17:00〜(1時間程度)】

2023年11月02日農業セミナー

アグリコネクト株式会社の湯本と申します。
これまで8年に渡り、農業資材の企画・開発・実証試験・国内普及・海外展開の支援に従事して参りました。
高い技術力を持つ農業ビジネス参入企業様と共に、農業経営現場で価値を発揮する農業資材を生み出すため、国内外の圃場を回りながらビジネス開発コンサルティング活動をしています。

農業領域での新商品・新サービスの開発で成功を収めるためには、農業がより発展・成功している世界の先端状況を捉えることが重要です。
農業のトレンドを知り、理解を深めていただくことで、より多くの企業・技術が農業領域で活躍する一助となればと思い、
セミナーを年間通じて開催しております。

農業資材ビジネスの出口戦略として、どのようなものがあるでしょうか。
自社営業部門による販売や販売パートナーを活用した販売以外にも、様々な選択肢があります。
農業を取り巻く環境、ビジネスを取り巻く環境を正しく捉え、新たな機能を搭載したサービスとは?
農業資材ビジネスにおいて、成功しているビジネスモデルの海外先進事例をお伝えします。

このセミナーのポイント

(1)農業資材ビジネスのビジネスモデル

  ・成功しているビジネスモデルとは
  ・海外先進事例紹介


(2)農業資材ビジネスの具体的な進め方とは
  ・海外調査、自社技術の活用案、国内農業の実態と将来予測、など

こんな方にオススメ

農業分野で資材・サービスを創出したい/している企業のご担当者様を想定しています。
・自社が持つ技術やサービスを農業者向けに展開しようとお考えの事業担当者様
・これから製品化に向けて効果検証を行おうとお考えの事業担当者様
・自社のアグリビジネスの海外展開可能性を把握したい事業担当者様

登壇者のプロフィール

アグリコネクト株式会社
コンサルティング事業部 マネージャー 湯本 重伯

慶應義塾大学環境情報学部卒業。アビームコンサルティング株式会社より転職し現職。IT業界で培った緻密な計画立案と着実なプロジェクト推進を得意とする。
2016年から実証試験サービスに従事し、試験の目的に応じた適切な座組設計を行い、開拓した試験協力先はプロ農家やJA、研究機関等、延べ100団体以上にのぼる。
日本全国に広がるネットワークを活用し、穀物・果菜類・葉菜類と様々な品目での試験実績を持つ。
実証試験で終わらない、ユーザーから対価を獲得できるサービス・製品開発の支援のため、商品企画の段階から仮説づくり・価値検証を重要視し、プロジェクトを推進する。
近年は、クライアントの開発資材の海外展開にも積極的に取り組んでいる。

開催概要

日 時 :2023年12月 14日(木曜)17:00〜(約1時間程度)
料 金 :無料
実施方法:zoom ※当日ご参加できない方は事前申込で後日YouTube配信
申込締切:2023年12月 14日(木)18:00まで
主 催 :食と農業専門のコンサルティング企業 アグリコネクト株式会社

【ご参加の流れ】
1)お申込み後に、お申込み完了のメールをお送りいたします

2)申し込み時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送りいたします

・オンデマンド配信開始前日に、申し込み時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLをお送りいたします
・オンデマンド配信開始前日の18時以降に申し込みされた方はオンデマンド配信開始日にお送りいたします
  

【お申込みに関する注意事項】
・主催会社と競合すると考えられるサービスをご提供している方等からのお申込みに
 ついては、主催者の判断に基づき受講をお断りさせていただく場合がございます
・視聴者側のインターネット回線の状況やメンテナンス、その他PC、スマートフォン、
 タブレットなどの環境等により、配信が正常に視聴できない、あるいは視聴すること
 により、何らかの損害が生じた場合において、当社では責任を負いかねます

セミナーお申し込み

必須 氏名
必須 メールアドレス
必須 メールアドレスの確認
必須 会社・組織名
必須 部署
任意 役職
必須 電話番号
- -
必須 当セミナーはなにでお知りになりましたか。
必須 現在の事業検討状況
必須 現在の事業検討状況
任意 セミナーに期待すること