アグリコネクト株式会社:採用情報サイト

Home  >  仕事を知る >  コンサルティング事業部

コンサルティングビジネスユニット

コンサルティングビジネスユニットでは、大手企業の新規事業開発や事業戦略策定、戦略実行支援などを行います。

アグリコネクトは、農業ビジネスコンサルティングにおいて国内トップクラスの実績を誇っています。
クライアント企業様には、国内大手の食品メーカー、外食チェーン企業、鉄道企業、通信・キャリア企業、不動産会社、化学メーカー、などがあり、地域課題・社会課題をすべく様々な食農ビジネスの支援を手掛けています。

農業法人・人材育成ユニット

私たちのお客様である農家・農業法人は、将来の日本農業の発展や地域振興、そして自社の事業成長、社員の成長を目指す経営を行っている方々です。
現在、日本の農業生産額は約9.4兆円と言われています。また、農家戸数は130万軒前後と言われています。
この状況で日本の農業生産額9.4兆円のうち約6割を、なんとわずか2%(2万軒)の農家が担っています。
つまり、私たち消費者の食卓やレストランに並ぶ国産農産物の60%の生産責任は、日本のトップ2%の農業法人にある、ということです。
この大きな責任を担い、今後更なる経営発展を目指す農業法人の成長支援を行っています。

農業経営コンサルティング

経営理念・中長期戦略策定

農業経営者が目指す未来について、よく考え、語り、議論し、明文化していくサポートを行っています。成長する農業法人は、自分や家族の所得より、従業員や地域の幸せ、安心安全な農業生産の継続を目指しています。これらを、経営者自身が考えているだけでなく、明文化して社内外に発信していく支援を行います。



組織デザイン・社員育成

中長期戦略に合わせた組織図の策定や、新しい会社組織の実現に向けた人材採用・教育の支援、を行います。
コンサルティング現場においては、社長や幹部との会議だけでなく、現場社員やパートスタッフも参加する研修や会議の実施など、コンサルタントは様々な役割を担います。


営業・販路開拓

マーケティング戦略、ブランディング戦略の検討や実施を総合的に支援します。
営業においては、販路開拓する飲食企業のリストアップから、TELアポや営業ツールの作成、農家との同行営業など、社長の右腕としなんでもサポートするのが当社のコンサルティングスタイルです。

生産現場改善・効率化

日々日本全国の農場を周ることで、先進的な技術やノウハウなど多くの情報・ノウハウが集積していきます。コンサルタントして持つノウハウや情報を活用しながら、農業法人の経営者が気づかない改善・効率化の方法を助言しています。
助言を聞いてもうまく実践できないという農家・農業法人に対しては、コンサルタント自らが現場に入り、作業手順や業務の進め方のマニュアルを作成し、活用方法の研修を行います。


資金繰り・資金調達支援

事業成長・社員成長に向かう農業法人には、先行投資など様々な資金が必要になります。金融機関や自治体、投資家など様々なステークホルダーに対し、将来の目標や実行計画を数字に落とし込み、説明していくサポートを行っています。当社で活躍するコンサルタントは、中小企業診断士や税理士よりも、財務、会計に強くなります。



加工品・商品開発

市場分析や消費者調査など、様々な情報を参考に、新たな商品開発を支援します。国内外の食トレンドや、日本食品の輸出動向を常に情報収集し、商品開発の助言や、企画会議の進行、などを行います。




農業経営者育成

若手農業者の経営教育では、日本で圧倒的No.1の実績があり、卒塾生は3,000名を超えています。
経営理念づくり、経営戦略策定、マーケティング・営業力アップ、財務・会計力アップ、組織・人材育成推進など、経営者として身につけるべき様々な経営ノウハウを、講義・研修形式で提供しています。

若手経営者のネットワークを構築し、次世代農業を創造する

本勉強会は2017年にスタート。全国から地域トップクラスの若手農業経営者・経営幹部が集う、日本最大規模の農業経営セミナーです。当社は本セミナーの構想段階からかかわり、現在でもセミナーの企画・立案やセミナー進行などを担っています。