新規就農者向けプログラム「紀ノ川アグリカレッジ」現地視察会を開催
10月と11月に「紀の川アグリカレッジ」の現地視察会を行いました。
紀の川アグリカレッジは、紀の川市で行われている新規就農者向けの研修プログラムです。
「2年で稼げるイチゴ農家になる」をコンセプトに2年間をかけてイチゴの栽培技術や経営知識を習得します。
現地視察会では、2泊3日(11月開催は、1泊2日)をかけて、研修中に栽培指導をしてくださるイチゴ農家や、販売先候補となる直売所、卒業生の圃場(ほじょう)などを視察しました。
夜には先輩研修生、市の職員との交流会を行い、金銭面や生活面など現在の不安解消の時間としました。




当社にて当日の進行を行い、紀の川市で就農することのメリット、イチゴ農家の経営モデル、販路の選ぶ際のポイントなどを参加者にお伝えします。
地域内の関係者が連携した受け入れ体制があること、それを参加者に感じていただくことで、
毎年募集定員を大幅に超える研修プログラムとなっています。