アグリコネクト株式会社:採用情報サイト

「社長、何を考えてるんだろう」とは、ならない!

採用担当のつぶやき

こんにちは。
アグリコネクト㈱の採用担当 小林です。

本日は、当社の特徴であり行動指針のひとつである「価値観の共有」について紹介します。

当社では互いの価値観を理解し、認めあい、尊敬しあう風土があります。
行動指針を実践する機会を積極的につくり、社員一人ひとりと向き合えるようにしています。

例えば、

【朝礼のスピーチ】
毎朝、スピーチ担当とコメント担当が指名されます。スピーチ担当は2分間スピーチを、コメント担当はスピーチに対してのコメントをします。テーマは自由。メンバーが日ごろ、どんなことを考えているのかを知ることは、仕事上のコミュニケーションをも円滑にすることに直結すると実感しています。

【週報の所感】
業務週報を全社員で共有しています。特に週報内の「所感」の項目は、各々が何を考えて一週間仕事していたのか、仕事を通してどんな学びがあったのかが書かれているので、「価値観の共有」効果大です。誰かの学びを自分の学びとして吸収できちゃう絶好のチャンスでもあります。全員分の週報を読むのは結構なボリュームですが、私だけの一週間よりも、みんなの一週間を共有されると10倍成長できている気分になれます。

【夏合宿のプレゼン】
こちらはなんと、仕事の話が禁止です。メンバー全員が自分のプライベートについてプレゼンします。持ち時間はたっぷり30分以上。1泊から2泊みんなで遠出して、宿泊ホテルの会議室でやることが多いです。こちらも「価値観の共有」効果は抜群です。ちょっと奇妙かもしれませんが、「プライベートで○○だからだな」と分かるようになると、仲間が仕事でミスしても、愛おしくさえ思えるときがありますよ(笑)

【冬合宿のプレゼン】
夏とは対照的に、冬合宿ではがっつり仕事の話。個人の来年の年間目標と行動計画を全員でシェアします。「あの人のあの目標を達成するために、自分にはこんなことが協力できる」「自分の目標はこうだから、あの人に協力してもらおう。アドバイスをもらおう」などという現象が各々に発生します。目標達成へ向けてシナジーが生まれまくります。チーム力は当社の強みです。これも立派な「価値観の共有」ですよね。

【月一の定例会議】
こちらは冬合宿で共有した個人目標を月1回振り返るものです。何ができたのか、なぜできたのか、なぜできなかったのかを、本人の目線でなく、みんなの目線で見ることで目標達成までの道が着実に見えてきます。価値観だけでなく個人の成長も共有し、全員で達成に向けて応援します。
自分が成長すれば仲間の成長にも貢献できるし、会社も成長して、良いことづくめです。

【周年記念パーティー】
社員だけでなく家族や恋人も招待して、どんな仕事をしている会社なのか、どんな仲間と仕事しているのかを紹介します。「価値観の共有」を社員だけにとどめず、家族や恋人にまでしてしまうという当社らしい少しアツクルシイ、イベントですね!
日ごろから支えてもらっている人に、会社からも感謝の気持ちを伝え、しばらく出張続きでなかなか帰れなかったとしても「こんな仕事していれば仕方ないよね」と共感していただく場でもあります。
5周年パーティーの様子はこちら→https://www.wantedly.com/companies/agri-connect/post_articles/117690

【Inside HEAD】
今回の記事のタイトルはこちらです!当社の代表 熊本の頭の中は、いつも社内チャットその名も「Inside HEAD」で事細かに社員全員に共有されています。
まさに「価値観の共有」社長バージョン!
テーマは熊本発信のときもありますが、社員のリクエストにもどんどん答えてくれます。
過去にはこのようなものがありました。

・10年後シリーズ(農業界の10年後、日本の地方地域の10年後、中山間地域の10年後、食の10年後、アグリコネクトの10年後)
・農業経営塾シリーズ
・海外視察シリーズ
・お金と時間の考え方「投資」「消費」「浪費」
・コーディネーターの役割
・目標定量化のメリットとデメリット
・農地流動化とは
・農業者の成長とは
・地域活性とは

などです。

以上、当社の行動指針「価値観の共有」に関する紹介でした。
熊本の「Inside HEAD」の内容、気になりませんか?
気になるあなたには、是非当社メンバーに仲間入りして、読んでいただきたい!
それが採用担当 小林の願いです(笑)